キッチン収納のうち、吊戸棚は我が家では付けない方向でスマイルパパとも意見が一致していたので、それほど真剣に見て回らなかったのですが、実物を見ると思わず欲しくなるような便利な仕組みがいっぱいありました。

中でも感動したのが、自動昇降する吊戸棚です。

吊戸棚といえば、一番上の奥には何が収納してあるのか分からなくなる存在だと思っていました。そのため、使用頻度の低い、比較的重くないものを奥に入れるか、大きなバスケットに軽いものを入れて上の段に乗せるというような使い方しかしたことがありませんでした。

でも、昇降機能が付いていれば普通の戸棚みたいに日常使いのものでも収納できます

タカラスタンダードのシステムキッチンの吊戸棚には、二種類の昇降機能付き吊戸棚があります。自動で昇降するものと手動のものです。

タカラスタンダードの吊戸棚 システム昇降ラック

タカラスタンダード公式ページ

タカラスタンダードの吊戸棚のオプションで、システム昇降ラック アイラックというものがあります。

これは、吊戸棚の下に付けることのできる手動で上げ下げするラックです。

ワークトップやレンジ台に散らばりがちな小物たちを収納しておくのに非常に便利で上げ下げもとても軽い収納です。

下におろすと収納物を目で見ることのできる高さになるので、下げたまま調味料を取り出して料理をしたり、引き出しのように一歩下がって引き出しを開けて というようなわずらわしさもなく、奥のものもスッと取り出すことができます。

ポイントは、ワークトップ、シンク、コンロと、エリア別収納が可能なことと、下したときにラックが少し手前に斜めになって見えることです。

エリア別収納により、必要な場所に必要なものを取り付けることができ、その場所で使うものを分けて収納できます。そして、目の高さまで下すことができる上、ラックが少し斜めに開くことから、何が入っているか楽な姿勢で一目瞭然で確認することができるのです。

ワークトップやコンロ周りに置きっぱなしになりがちな小物を収納できるので、それぞれのエリアを広く見た目きれいに使うことができます。

タカラスタンダードのアイラックは後付けも可能

アイラックは、従来の吊戸棚の下の空間を利用した収納です。そのため、現在使っている吊戸棚の下に、後から取り付けることも可能です。

取り付け可能なシリーズは、レミュー、エマージュ・リテラ、リフィット、フェスカです。

プチリフォームのようなものですが、住宅メーカーやショップに頼まなくても、自分で通販で購入して取り付けをしたという方もお見掛けしました。

もし私なら、DIY気分で取り付けるのは無理です…きっと使い方も丁寧じゃないので、信用できるプロに付けてもらわないと不安になるだろうと思うのです。

アイラックは浅目のラックを上げ下げするものなので、それほど重いものを入れたりしないだろうと思うので、自分で取り付けるということもあり得るでしょうね。

ただ、素人ながら思うのは、タカラスタンダードといえば高品位ホーローが売りのメーカーです。その鉄板に穴を開けたりして取り付けることになるのですから、素人にきっちりできるのかな?という疑問はあります。ここはやっぱりプロに頼む方が良いという気がします。

タカラスタンダードの電動昇降吊戸棚

吊戸棚の別のオプションに、電動昇降吊戸棚というものがあります。

これはボタンひとつの操作で、電動で吊戸棚が昇降するというものです。食器やまな板を並べられるようになっていて、洗ってすぐ水切りができるようになっています。

乾燥機能付きもありますので、食器類を洗って並べて棚を元に戻せば後は乾燥機能により手で拭いたりする必要がなくなります。

もちろん、手動の昇降吊戸棚もあります。吊戸用昇降棚という名前です。

初めて電動昇降吊戸棚という名前を聞いたときは、実はちょっとトキメキました。でも、乾燥機能が付いているとか、乾燥機能無しでも食器を並べて収納できるようになっているという話を聞いて、普通の収納としては使えないのね・・・と、ちょっとがっかりしました。

リクシルの電動昇降吊戸棚は、食器乾燥庫と収納庫のどちらかが選べるようになっています。これはまた別記事で書きますが、完全に食器を入れる前提になっているのがちょっと残念でした。

我が家はビルドインの食洗機を付けることを決めていましたので、乾燥機能付きの棚は不要で、吊戸棚も付ける予定がなかったので、まったく検討していなかったのですが、気になって色々調べていました。

電動昇降吊戸棚には、上がる下がるのボタンを押し続けないと動作しないタイプとタッチするだけで動作をしてくれるものがあります。

タカラスタンダードの電動昇降吊戸棚は、上がる動作はその両方に対応しています。下がる動作はボタンに手が触れている間動くという動作の仕方です。両方に対応しているという点は、すばらしいですね。

私は、ボタンを操作して、棚が下がってくるのをじーっと数分待つという気長な動作が恐らく無理なので、食洗機を付けていなくても電動昇降吊戸棚は選ばなかっただろうなぁと思ってしまいました…

タカラスタンダードのシステムキッチンのその他のお話は下記で書いています~

更新日:2021/06/05 7:32:47

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。