ダイソンのロボット掃除機が、また壊れまして・・・

前回は保証期間内だったのですが、今回は保証期間が過ぎていましたので、もういいかな・・・ということで・・・

同じ箇所をまた故障したので、たぶん、今度治してもらってもすぐにまた壊れるんでしょうから、それなら新しいのを買った方がいいように思いました。

ダイソンのロボット掃除機ってかなり高価な部類だけに残念です。

で、とりあえず、代打として登場してもらったのが、です。

実は昨年の夏から、ロフトで時々動かしていました。

超安物のロボット掃除機です。ダイソンのロボット掃除機を買うお金で10台は買えると思いますw

お値段は、なんと1万円しませんでした。

ロフトで為に使うだけだし、安物の実力を見たくて買ったのです。

正直なところ、色々不便なところはあるのです。でも、値段相応とまでは言いませんが、というよりは、値段からすれば十二分な性能だと思います。

 

もともとロフト用に買いましたから、頻繁に使うつもりはありませんでした。

なので、充電は、自分でACアダプターを接続しなくてはなりません。

毎日使うとなると、これは致命的です。

もし、毎日掃除を頑張ってもらうつもりなら、置くだけで充電できるタイプに絶対すべきです。

それから、ダスト容器は小さめです。我が家のような埃が舞い上がっている家では若干物足りないかな。ロフトだとまあ問題ないんですが・・・

吸引力は800paとまあまあです。強力なものだと1500paとかありますから、それと比較すると物足りませんが、必要十分な吸引力はあるように思います。

基本的にロボット掃除機は、埃や毛など細かな物を吸い取ってもらう為にあると私は考えているので、そういう意味では十分です。

バッテリーの方は、若干物足りないかな?こんなものと言えばこんなもののような気もするし、10畳程度で広く無ければ大丈夫でしょう。20畳くらいになると物足りないという感じです。

落下防止機能も付いています。

体当たりは強めな印象

ロボット掃除機は、物に体当たりして方向転換する物が多いです。

高級な機種ですと、センサーで直前で止まるものもありますが、原則、体当たりしていきます。

といっても大した力ではないので、そうそう傷はつかないとは思いますが、ロボット掃除機によってはかなり激しくぶつかるものあります。

も強めの印象です。

音が大きいので強いように思うだけかもしれませんが、音から判断する限りかなり強めに衝突していきます。

実際、それなりの速度で移動しているロボット掃除機でして、その速度のまま壁なり物に体当たりしていくため、ドン!と言う音が響きます。

ルンバも体当たりはしますが、もう少しソフトな印象です。

ダイソンは、どうだったかな?忘れてしまいました。。。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

とにかく印象としては強めの体当たりをするので、こういうことに神経質な方は、この商品の購入はやめておいた方がいいでしょう。

 

段差は無くした方が良さそう!床に物は置かない

最大の問題点は、ちょっとした段差で、エラーになるところです。

玄関マットのような物を置いていると、エラーになることが多いです。

最大15mmの暑さを乗り越えられるとあるのですが、1cmを超える雑誌くらいの厚さが一番微妙なんです。このくらいの物だと乗り上げてエラーになりがちです。もっと分厚ければ乗り上げないんですけどね。

我が家の1Fは、そういうトラップが3箇所ほどあるので、これを回避させる必要があるので、やや不便さを感じていますが、要は物がなければ問題ないんです。

ロボット掃除機を使う為には、とにかく床に物を置かないに限ります。

我が家は、家具も少ないですし、床にあまり物はない方だと思うので、まあまあ何とかなるかな?という感じです。

よく、レビュー記事で、使い物にならない!という酷評を書いている人がいますが、概ね、自分の生活に当てはめようとするからそういう評価になるのだと思うんです。

ロボット掃除機が快適に働ける環境を作ってあげることも大事なんですw

玄関マットを敷きたい人にとって、玄関マットでエラーになるというのは致命的欠陥であると思うのは至って当然だとは思いますが、そういう場合は、もう少し高価なロボット掃除機を買うしかないということだと思います。

安価なロボット掃除機を買うのであれば、とにかく床に物を置かないに限ります。大事なのでまた書きましたw

我が家の2Fではロボット掃除機の本家本元?のルンバが2年に渡って毎日掃除をし続けてくれています。

このルンバは確か7万円前後だったと思いますが、これは少々のマットなら乗り上げてそのまま掃除してくれます。

2Fは子供らのしかけたトラップが沢山あるのですが、ルンバなら比較的エラーにならないなぁと思っています。

なので、床に物が多い家庭ほど、高価なロボット掃除機の方がいいかと思います。

と、話がロボット掃除機の選び方みたいになってきましたが、この辺の話は長くなるのでまた別の機会に書くことにします。

Beaudensロボット掃除機をおすすめできる人

で、1万円の

1万円ですから、掃除機としては少々高いのかもしれませんが、ロボット掃除機としては破格の安さです。

ロボット掃除機の初心者におすすめはしませんが、サブの1台としては十分な機能があるのではないかと思います。

おすすめの方としては、

  • 部屋はあまり広くない
  • 部屋には段差となるものが全くない。もしくはなくすことができる
  • 毎日掃除しなくてもいい

こんな感じでしょうか。

我が家には敷居がないのですが、敷居のある家とかは微妙かなぁ?と少し思います。たぶん、乗り越えていくとは思いますが・・・とにかくマットの類いはNGです。ふかふかカーペットもたぶんダメじゃないかと思います。ふかふかじゃないカーペットなら大丈夫じゃないのかなぁ?とは思います(我が家にはカーペットもない)が、カーペットの端が少し反り上がっていたりすると引っかかるでしょうね。

なので、ロボット掃除機が引っかかりそうな物が床の上にない家以外はおすすめしません。

それから、毎日掃除する人もおすすめしません。

やっぱり、ACアダプターを指さないと充電できないというのは、とっても面倒です。なので、毎日使いたい人は自動充電のものを強くおすすめします。

 

と以上、

個人的には合格点ですが、満点の商品でないのは間違いありません。かなり不便な点もありますので、ロボット掃除機初心者が試しに・・・というのはあまりおすすめしたくありません。

それでも、一度使い出すとロボット掃除機は本当に便利なんですよ。たぶん食器洗い乾燥機に似た感じだと思います。

なので、上述したことを妥協できる人なら一度体験してみてもいいかなとは思います。そういう意味では1万円ですから。

ただ、高価なロボット掃除機はもう少し使い勝手がいいとは思います。

それでも、高価なロボット掃除機が、自分のライフスタイルを全く変えずに使えるかというとそんなことはないと思います。

やはりある程度はロボット掃除機のための環境作りはどうしても必要です。

でも、ロボット掃除機が掃除しやすい環境というのはスッキリした部屋ですから、人も快適に過ごせるのではないかと思います。

気づいたらブラシが折れてなくなってた

半年くらい過ぎた頃でしょうか、バッテリーが原因なのか何なのかよく分からないのですが、動かしてもすぐにエラーで止まるになるようになりました。

要は役に立たなくなったのですが、何が原因なのかなぁと思いながら、裏を見てみたら、な、な、なんと、ブラシがなくなってました。。。(ーー;)

これがエラーの原因なのかよく分からないのですが、もともと1万円ほどで買ったものですし、ブラシを買っても治るとは限らないので、逝ってもらうことにしました。

さようなら。

やっぱりね、ロボット掃除機はルンバが一番お気に入りの私です。ルンバが3万円で買えるのならルンバでいいんじゃない?!と思うんですよ。

更新日:2021/01/06 0:41:23

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。