引越しの手続きにはいろいろありますが、どこに引っ越しても必ず必要になるのがガス・水道・電気の引越しです。

これらは手続きが遅れると、ムダな料金を支払うことになったり、引越し先でガスなどが使えなかったりすることもありますので、遅れないように手続するようにしましょう。

ガスの引越し手続き

ガスの引越し手続きは、引越し前の住まいの使用中止手続きと引っ越し後の使用開始手続きがあります。

都市ガスの場合とプロパンガスの場合で止め方が異なりますので、引越しの1~2週間前までに使用中止の手続きを終わらせておく方がよいでしょう。使用中止の手続きは、ガス会社に電話をするかガス会社によってはインターネットで手続きができますので、それを利用します。

この使用中止の手続きには、契約者氏名、現住所、お客様番号、電話番号、使用中止希望日、訪問希望日(立ち合いが必要な場合や現地でガス代を生産する場合など)、引越し先の住所・電話番号などが必要になりますので、あらかじめ準備しておきましょう。

ガス料金は、中止までの料金を日割り計算して支払うことになり、その支払方法は、現地で清算する方法、口座振替による方法、請求書で支払う方法があります。

引越し先でのガスの使用開始は、開栓に立ち合いが必ず必要になりますので、開始日を連絡し予約をしましょう。

閉栓に関しては、立ち会いが必要な場合と不要な場合があるようです。

水道の引越し手続き

水道の引越し手続きは、引越し日の1週間前までに管轄の水道局の営業所へ電話をするかホームページから連絡し、引越しの旨を伝えます。

その際に、契約者氏名、現住所、お客様番号、使用中止希望日、引越し先の住所・電話番号が必要になりますので、あらかじめ準備しておきましょう。使用中止時までの水道料金は日割り計算となり、その支払方法は、現地で清算する方法、口座振替による方法、請求書で支払う方法などがあります。

引越し先での水道の使用開始は、使用を開始したら引越し先の管轄営業所へ使用開始日や住所・氏名などを連絡します。

電気の引越し手続き

電力会社の引越しの手続きは、引越し前の電気を止める手続きと引越し先の電気の使用開始の手続きがあります。

これらの手続きは一定の条件のもと、同時に行うことができます。 電気の引越しの手続きは、そんなに急がないといえばそうなのですが、出来たら引越しの2~3日くらい前までに終わらせたいですね。電話かインターネットで申し込みが可能です。電気ご使用料のお知らせなど、お客様番号が記載されている書類が手元にあれば、インターネットで申し込みをするのが簡単です。ちゃんと申込ができているか不安な方は電話で手続きするとよいでしょう。

電気の引越しの手続きは、引越し元の廃止と引越し先の使用開始を同時に行うことも、別々に行うこともできます。

引越し日が確定しているなら同時に行った方が、後が楽ですよね。 ただし、インターネットの場合は、手続きの日にちに余裕があるときに利用可能で、今日申し込んで今日処理されるということはありませんので、この辺りは十分注意しましょう。

引越し日までの日割計算をした電気料金の未精算分の支払方法は、電力会社の人に引越し当日に来てもらってその場で支払うか、口座引き落としなどにしている場合で電力会社の管轄が変わらない場合は、通常通りの支払方法によります。 これら以外の場合は、引越し先に請求書が送られてきますので、それにしたがって支払います。

引越し先で、電気を使用開始するには、ブレーカーを上げたりすれば使えます。その後、電気の使用開始の申し込みを事前に行っていないときは、電気使用申込書に必要事項を記入して投函するか、インターネットで使用開始の申し込みをしましょう。インターネットで申し込む際は実際の使用開始から31日以内でないとできませんのでご注意ください。

インターネットでの電気の引越し手続きは、受付から実際に効力を発するまで2営業日くらいが必要ですので、料金の精算などは余裕を持って申込するようにしましょう。また、お客様番号が分からない場合は、インターネットでの申し込みを利用できませんので合わせてご注意ください。

更新日:2019/09/29 23:56:42

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。